本サイト/記事は移転しました。

約10秒後にリダイレクトします。

園部

 10時前に出発してR9で園部まで。そのあと北に進路を取り道の駅京都新光悦村で昼食、殿田で曲がって帰ってくる。67km。昔からよく痛みが発生する右脚外側腓腹筋が痛んだが、やっとで理由が分かった。右脚の方が短いためにふくらはぎへの負担が左脚より大きいためだ。右足のクリートを前にした方がしっくり来るのもそのせいだろう。左膝の痛みは右脚の方が短いために起きると整体の先生に指摘されたのは2003年の10月だけど、今までそのつながりに気がつかなかった。

 チェーンがきしんでいたので帰宅後フィルタクリーナで洗ってからホワイトライトニングを注油。ついでに買い物自転車のチェーンにも注油。ただしこちらは洗浄していないし、使ったのはHOLTSの汎用ドライルブ。

 シクロクロスに使っているNIKEのシューズからクリートをはずそうとしたが、ボルトが折れてしまった。中のナット板を交換しようとしてインソールをみたら取り替えられない構造。アウトソールもはがれかけていたし、引退ほぼ決定。履き心地はよかったのに。
 先日買ったマルチリリースクリートSH56をシューズに取りつけてみた。けっこう左右に遊びがある。セルフアライニングモードのSH71が清算中止になったという話で、買いだめしておこうと思ったけど、固定モードのクリートでもこれだけ動くということは買いだめの必要はないのかも。

 で、今後のシューズとクリートの方向性。

  • 普段のトレーニング SIDIのMTBシューズ(かなりくたびれてきたので買い換えるかも) SH71
  • ツーリングシューズ(新調) 山用シューズに仮インストールしているSH71を移植。
  • 山用シューズ(先日調達) 現在SH71を仮インストールしてあるがSH56に変更
  • シクロクロスシューズ(秋までに新調) SH56
  • ウィンターブーツ SH71 現状そのまま
  • シクロクロスに使っているNIKEシューズ さようなら
  • 山に使っていたシマノのシューズ さようなら
  • 購入したまま使わずに劣化したSIDIのブーツ さようなら

 ちゅうことでwiggleNorthwaveのシューズdhbのビブタイツを注文。腿が必要以上に太くてずり下がってしまうのでこれまでサイクリングタイツはずっと回避してきたが、ビブがあったら下がらんというのに気がついた。