本サイト/記事は移転しました。

約10秒後にリダイレクトします。

ほぼフォッサマグナツーリングで思ったこととか感じたことのメモ

長袖ウェア

 新富士に着いて、自転車を組み立てて、長袖ウェアに袖を通した瞬間、腕に焼けるような感覚が。さすがに昼間の長袖はしんどいか、と思ったが、走って汗をかくにつれて焼けるような暑さ感は解消された。

ぶな枯れ

 京都周辺の山でのぶな枯れが話題になっているが、糸魚川の南部の山中にもそれらしき枯れ木が。

MCNのサイクルパンツ

 まとまった距離を走ったのは初めてだが、問題点が二つ。
 ひとつは足の付け根部分が擦れるということ。その部分はパッドの外側の縫い目に沿っている。サイスポの8月号でも書かれていた典型的な股ずれっぽい。パッドの端の部分、シマノは蒸れにくいようにあえて接着系ではなく縫製仕上げにしているとのこと。そしてMCNも縫製仕上げ。シマノからは「いっしょにすんなや」とツッコミが入りそうだけど。
 もうひとつはヘアーが引っ張られるような感じがすること。これは普段の走りでも感じていたが、長い時間走っているとそのうち毛穴部分に痛みが出てくる。ヘアーが滑りにくいパッドなのか?

avocetのサドル

 坐骨が痛くなるわけでもなく、センター部分がしびれるわけでもなく、やはり私のからだに合っている。
 ちなみにinformは坐骨が痛くなり、arioneはセンターがしびれやすい。

土曜日は都市に泊まろう

 観光地で土曜日の宿を取るのはなかなか難しい。逆に日曜は比較的取りやすい。ただ民宿なんかは日曜の夜に客を取らないところもあるので要注意。

8月下旬は秋の入口

 昼間は息をするのもきびしいほどの暑さだけど、3時頃になると陽射しも和らぐ。日没も意外と早い。油断していると夜間走行になる恐れも。

eTrexの瞬断

 今回のツーリングで2度ほど瞬断した。段差を越えたわけでもないので不思議だった。電池交換の時に裏蓋を開けたら、電池の両極と本体の接点部分が錆びていた。よくぬぐって交換電池を入れてからは瞬断はなかった。
 その前の日曜日の雨中走行が原因だろうけど、eTrexって防水違ったんかいな。パッキンがそろそろくたびれてきているのか。

シューズはそろそろ限界か

 ツーリングや週末ライドに使っているSIDIのMTBシューズはそろそろお役御免か。左のベロの部分が切れかかっているし、かかと部分が硬化してきて歩きにくくなってしまった。

Blue-Period氏と接近

 このツーリングのヒントとなったid:Blue-Period氏と近い位置にいたらしい。私が蔦木宿跡にいたのが11時、Blue-Period氏の乗った列車が小淵沢駅についたのが11時9分。
標高日本一、JR野辺山駅から坂道を転がり落ちる人生のような自転車 - Blue-Periodさんの日記
 距離は岩清水八幡宮の接近ほどではないけど、偶然性は上かも。